【大好評タイトル第3弾】感覚・感情型は最も危険?! 絶対に昇格させてはいけない人

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 大好評の「昇格させてはいけない人」シリーズPart3
    あなたは「事実」でマネジメント、会話ができますか?
    【無料セミナー】
    ▶www.shikigaku-...
    *毎月無料のセミナーを実施しております、識学を正しく深く知ることができます!
    【無料デモンストレーション実施中!】
    ▶www.shikigaku-...
    *「識学についてもう少し詳しく知りたい」という方に向けて、識学認定コンサルタントが無料でデモンストレーションを実施します。
    【チャンネル登録・高評価をお願いいたします!】
    ▶ / @shikigaku-pupneo
    *「識学マネジメントTV」では、マネジメントの原則や識学の考え方などをわかりやすく紹介しております。
    【Facebook】
    ▶ / pup.shikigaku
    *識学イベントや、セミナーの詳細、漫画の投稿などお得な情報をお伝えしております。
    【プロフィール】
    大熊 憲二(おおくま けんじ)
    株式会社P-UP neo 取締役副社長執行役員 識学上席コンサルタント
    2011年入社 ソフトバンク事業部に配属となり、史上最速の9ヵ月でマネージャーに昇進し、店舗拡大に貢献。
    2014年モバイル事業部移動となり、業界全体が縮小傾向で低迷する中、200坪以上の超大型店等の新規出店に従事。
    2016年に識学と出会い、識学に基づくマネジメントを徹底し、モバイル事業統括として史上初の年間目標完全達成を記録。
    株式会社P-UP neo取締役副社長執行役員兼識学上席コンサルタントとして現在に至る。
    -----
    #識学 #マネジメント #P-UPneo #リーダー #社長 #マネージャー #育成 #評価 #上司 #部下 #社員 #管理職

Комментарии • 11

  • @橋本遊
    @橋本遊 6 месяцев назад

    事実と感情は分けて考えるべきですが、人をリードするには感情も必要なので切り分けが必要ですね

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  6 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございます。またコメントもいただき重ねて御礼申し上げます。
      いただいたご意見を参考にさせていただき、より良い配信に努めてまいります。
      今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • @60xc55
    @60xc55 6 месяцев назад

    過去の経験をメンバーに推進ってみんなやってるんよな〜。

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  6 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございます。今後も皆様に喜ばれる配信に努めてまいります。
      よろしくお願い申し上げます。

  • @ノア方舟-p6j
    @ノア方舟-p6j 6 месяцев назад

    コメントというか質問なんですが、感覚、感情的な判断する人ばかりが上がっていく会社は、我慢して勤めずに早く退職した方がいいですよね?

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  6 месяцев назад

      コメントいただきありがとうございます。
      お気持ちは理解できますが辞めるは、最終手段かつ、転職先が求める組織や上司ではない可能性もありますので、まずは、現在の上司にどうすれば上に上がれるかを定義してもらうことを試みてください。
      難しい場合は、「これで良いか」と素案を持って行くなど対応していただければと思います。
      回答になっておりましたでしょうか。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • @ごるたまん
    @ごるたまん 6 месяцев назад

    管理職としての存在意義、どのような方法で組織を指揮していくのかという中身を問うわけですね。
    感情を組織内から一切排除するのではなくて、
    相手の感情や感覚を理解をしながらも、事実を踏まえて論理的で確実な指導ができるかということでしょうか。

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  6 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございます。コメントもいただき重ねて御礼申し上げます。
      管理職関連の動画はこれまで多く配信しておりますので、ぜひ過去動画も併せてご覧いただけますと幸いです。
      また、今後の配信でいただきましたご意見にも触れていければと思っております。
      引き続きよろしくお願い申し上げます。

    • @モチトチマキ
      @モチトチマキ 6 месяцев назад

      @@shikigaku-pupneo

  • @yuus28
    @yuus28 6 месяцев назад +1

    事実関係で見るのが大事なのはわかるけど結果でしか見れない上司はいらん。将来どうなりたいか、どうしたいか目標目的先のことをちゃんと考えてくれないと。
    野球選手、指導者になりたい人にサッカーやらせて結果が出ないのは何故かと分析されてもね。。

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  6 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございました。仰られていることはごもっともで、私共としても動画内の短い時間ではどうしてもお伝えしきれていない内容もございました。今回の動画でお伝えしきれなかった部分は、改めて別動画で配信させていただければと思っております。
      今後ともよろしくお願い申し上げます。